文と📷写真 宮崎市 前田幹雄さん
都城市金御岳の2023年秋のサシバのカウント作業は、2万1千羽実績で10月20日に終わりました。日本野鳥の会宮崎県支部会員(3名)やボランティアの人達が、今年は9月7日から44日間にわたる調査を行いました。こうした地道な活動のおかげで金御岳は日本で有数のサシバ観察ポイントになっています。サシバカウンターズの皆さんお疲れさまでした。
金御岳のサシバ通過数の調査は今年で40年の歴史があります。今シーズンも日本野鳥の会宮崎県支部の中原聡会員が中心となって森本誠二さん、藤本久美さん、それに地元の有志の人達も加わって10数名が担当しました。
カウント作業は、サシバの館(ヤカタ)の上の展望台で行います。3年ほど前からカウンターズのメンバーになった藤本久美さんは抜群の視力で誰よりも早くはるか遠くのサシバを見つけることができます。「富士山方向に10羽」「豚舎上空にタカ柱」などいち早くベテランのカウンターのおじさんたちに指示をだします。ベテランカウンターも下をまくほどです。森本誠二さんも普通の人では考えられない視力の持ち主で、単眼鏡を使って粉粒のようなサシバの群れをとらえることができます。今年4247羽を記録した10月6日は、あちこちにタカ柱ができ、カウンターズ全員目が回るような状態で一休みもできなかったそうです。こうした人たちの活躍に支えられて、金御岳は全国でもトップレベルのサシバ観察地として有名になりました。
📷2023年10月2日のサシバのカウント風景
📷2021年10月のタカ柱
📷2017年10月のタカ柱