文章と写真 宮崎市 千代延好晃さん
宮崎市民の森公園には東苑の南端に、2か所ロドレイアの樹が植栽されていて
毎年きれいな花が咲きます。この樹にはたくさんの鳥さんが集まり来場者の目を
楽しませてくれます。この樹は中国や東南アジア原産でマンサク科の常緑樹だそ
うで、花は2月から4月ころまで楽しめます。ロドレイヤの花にはメジロ、ヒヨ
ドリ、ジョウビタキなどが集まり、蜜を食べるのですが、その時に花粉が付着して
口元が黄色くなります。鳥さんの黄色く染まった顔がユーモラスで見る人を楽し
ませてくれます。ヒヨドリさんがボス的存在で居座り、体の小さなメジロさん達
はヒヨドリがいない隙をみて花の蜜を食べにやってきます。因みこのロドレイア
は花も葉もシャクナゲに似ているので「シャクナゲモドキ」とも呼ばれるそうで
すよ。
📷ロドレイヤの花蜜を集まるメジロさん


תגובות