top of page

御池野鳥の森の歩道利用制限について

  • 執筆者の写真: 事務局
    事務局
  • 4月24日
  • 読了時間: 1分

(えびの管理官事務所より)


 御池野鳥の森は野鳥の繁殖時季を迎え、たくさんの方が自然観察に訪れます。

 歩道利用について下記のとおり立入規制が行われますので、気を付けて観察を楽しみましょう。

 

①  ヤイロチョウ保護のための立入規制について【毎年5月1日~8月31日】     

 御池野鳥の森においてヤイロチョウ(国内希少野生動植物種)の繁殖への影響軽減のため、平成22年度以降、毎年ヤイロチョウの繁殖時期における小池林道(下図赤線①)奥への立入を制限しています。今年度も繁殖時期(5月~8月末)における立入制限を行います。

 

②  御池野鳥の森内の一部歩道への立入規制について【令和5年4月26日~当面の間】

 御池野鳥の森内で環境省が管理する歩道のうち、安全管理の観点から、当面の間、下図赤線②の区間において立入規制を行います。

         


ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真上左は流れの速い場所でエサ獲るカワガラス。同上右は丈夫な足と爪。下は岸辺の岩で休んでいたオシドリ

Comments


日本野鳥の会 宮崎県支部 All Rights Reserved

bottom of page