始まりました!
- 事務局
- 10月2日
- 読了時間: 1分
金御岳のサシバの渡りが始まりました。
今年の9月下旬は夏が終わらないような非常に暑い日が続くとともに、雨模様の天気が続いたことから、サシバの本格的な渡りの姿がなかなか見られませんでした。しかし、ようやく9月27日に581羽のサシバがカウントされました。さあ始まったと思ったらまた雨模様となりイライラしたところですが、3日後ついに爆発しました。
9月30日に5,207羽をカウントしたのです。この時期にこれほどの数をカウントしたのはこれまでなかったのではないかと思います。上流地点でかなり出ていたのでサシバが近くまで来ているとは思っていましたが、まさかこれほどとは。
そして、10月1日が3,900羽、10月2日が3,211羽と、記録的なカウントの状況となっています。すでに13,000近くの累計となりました。しかし、昨年まで2年続けて3万羽以上を記録してきているので、まだまだカウントは伸びるはずです。
10月4日は金御岳で探鳥会が開催されます。皆さんが驚くようなサシバの鷹柱が観察できることを期待しています。

コメント