top of page

募集中  読者の おさんぽ鳥情報!🐤

新企画です読者の皆さんが、バードウォッチングや散歩で出会った鳥の情報をお寄せください。珍しい鳥でなくても構いません。スズメ、ツバメの話題大歓迎!

事務局にメール、FAXして頂ければ、このページに掲載させて頂きます。また野鳥やバードウォッチングに関する質問などあれば合わせてお寄せください。わかる範囲でお答えします。※写真付きでお送り頂いた場合は、文章はおさんぽ鳥情報、写真は​投稿写真広場に掲載させて頂きます。

事務局: eメール bs.miyazaki@gmail.com   FAX 0985-53-7035

🐤7月2日 宮崎市 事務局 田辺英樹

・7月2日㈯の宮崎日日新聞1面の「歌の窓」に若山牧水のアオバズクの歌がありましたので紹介致します。 

    あをば といふ山の鳥啼く はじめ無く 終りを知らぬ さびしき音鳴り

明治42年6月、牧水は歌集の原稿をまとめるために、南多摩郡の百草山に滞在している。「あおば」とは青葉木菟のこと。フクロウ科の鳥。そのあをばのいつ始まって

いつ終わるのかわからないような、静かでさびしい鳴き声にしみじみと聞き入っている牧水は、その声に自身のさびしさを重ねているのだろう。

​🐤5月10日 宮崎市 猪崎悦子さん

 いつものウオーキングコースを歩いて天満橋の袂から右折したとたん、オオヨシキリの歌声がにぎやかに飛び込んできました。10歩も歩かないうちに、今度は弱いムクドリのような声がしたので探してみると、体は真っ白で足と嘴は黄土色、頭がほんのり薄茶いろのムクドリの幼鳥でした。元気よく草の種をついばみながら歩き回っていましたがたった1羽でのエサ探しでした。「♬さびしくないか、友達出来たか、お金はあるか〜」昨夜聞いたさだまさしの歌がピッタリのムクちゃんでした。

🐤2月21日 宮崎市 鈴木澄子さん

今朝久しぶりに平和台公園に行きました。埴輪園の所にウグイスが登場!マメヅタの絡んだ木の虫を食べているようです。耳をすませば、あちこちでウグイスがさえずっています。春が来ているんですね~!

 

🐤2月21日 宮崎市 事務局 田辺英樹

・本日自宅の近くの宮崎県立看護大学の付近を散策しておりましたら、ウグイスのぐぜり(完成前のさえずり)を聞き、畑の畔にはつくしがたくさん生えていました。春はもうすぐそこまで来ているようです。

 

​🐤2月4日 宮崎市 渡邉純子さん

・職場近くの小松川(水源は平和台との話)沿いを歩いていると、浅瀬にキセキレイやイソシギ、コガモ、周辺にはハクセキレイ、ジョウビタキ、コサギ等々。足を止めて眺めていると何かがこちらに向かって飛んできます。いくつかの橋をくぐってやって来たのはなんとカワセミ!コサギが足で水をさぐる様子をそばでじっと見ています。あわよくば、おこぼれ頂戴を狙っているのかも知れません。町中の小さな川でたくましく生きる鳥達の姿に感動しました!

 

🐤12月21日 宮崎市 栗林和代さん

・コロナと寒さと鳥インフルエンザに委縮している毎日です。

12月20日㈰に、以前散策していた古城町の和田池に行きました。

池のすぐ横は大きな道路工事中で風景が激変していました。今日は工事はお休みでしたのでブラブラ散歩していたら、ヒラヒラヒラとコチョウゲンボウ(多分♀)1羽が舞い始め

杉の木のてっぺんや電柱にとまりました。とても美しくて軽やかな飛び姿に心が和みました。他にはツバメ3羽、スズメ20数羽など、和田池にはマガモ2羽。近くの八重川にはオオバン2羽。今日はどこに行きましょうか。                           

 

🐤11月22日 宮崎市 事務局 田辺英樹

・宮崎市 市民の森 11月12日に市民の森でマミチャジナイと出会いました。同じところに夏鳥クロツグミもいてビックリ。11月21日に同じ市民の森でツクツクボウシの鳴き声も聞き季節感が混乱してしまいます。マミチャジナイとクロツグミの写真は投稿写真ひろばに掲載しました。

 

🐤11月1日 宮崎市 渡邉純子さん 

・10月24日早朝気温12℃、神宮東の自宅の扉を開けると、ヒッ・ヒッと刻むように響き渡る鳴き声。電柱のてっぺんでジョウビタキ♀が誇らしげ。そのまま勤務先の大学に向かうと、今度は植栽の間に♂確認。一気に季節の変化を実感する嬉しい朝の出来事でした!

 

​🐤11月1日 宮崎市 猪崎悦子さん

・宮崎市出身 鳥類研究者・三上かつらさんの鳥のコラムが宮日新聞の『客論』に掲載されています。全6回シリーズで第1回記事は6月29日、2回目8月10日、3回目10月5日でした。4回目は11月30日に掲載予定です。「トリノトリビア」でも執筆をされています。この本は大変易しく、面白く、深~い内容の魅力的なコラムでお勧めです!
 

🐤11月1日 宮崎市 事務局 田辺英樹

・連日鳥見で外出。たまには家事手伝いをと、自宅2階で洗濯物の取込みをしていたら小

 さな猛禽が近くに飛んできました。一旦消えましたが、その後向かいの家の雨戸の枠に

 とまりました。ドバトを足で掴んでおりこれから食事のようです。慌ててカメラを撮り

 にいき洗濯物の影から撮影、1枚だけ撮れました。投稿写真ひろばに掲載しました。

🐤10月18日 宮崎市 事務局 田辺英樹

・宮崎市 市民の森 つい最近まで数羽のサンコウチョウがいました。この秋は例年より

 エゾビタキの数が多いようです。渡りの前の立ち寄りでサンショウクイ、コムクドリも

 たくさん見られ、今年生まれのオオルリ♂なども見られました。

 

🐤9月18日 宮崎市 松本めぐみさん

・国富町の知合いから「うちに赤い鳥が飛び込んできた!何という鳥?どうしたらい

​ い?」という電話がありました。スマホで送られてきた画像をみるとアカショウビンで

 す。どれくらい弱っているかが分からないので、いつも野鳥の会がアドバイスしてくれ

 る対処方法を伝えてあげました。「取りあえず宮崎県の自然環境課に状況を連絡して対

 処の仕方を相談して!」と電話番号などを伝えました。知り合いは翌朝、県の自然環境課

 に電話で相談したところ動物病院を紹介してくれたのでアカショウビンを持ち込んだ

 うです。病院の先生は「元気になるまでウチで保護して、回復したら放鳥します。」と言

 てくれたとのこと。知合いも私も「良かったー!」と一安心。元気になって無事南方へ

 渡ってほしいものです。

 

🐤9月10日 宮崎市 松本めぐみさん

・所用で門川町に行きました。家や車から外に出ると、習慣で空を見上げる事が多いので

 すが、この日は大きな鳥が1羽飛んでいました。最初ウかと思いましたが良く見るとカ

 ツオドリのようでした。黒くてとがった嘴が印象的でした。

​ (投稿写真コーナーに写真を掲載してあります。)

🐤9月10日 宮崎市 事務局 岩切 久

・最近、この美しい鳥は何ですか?このきれいな鳴き声は何の鳥ですか?という質問を

 頂きます。写真や録音を確認させてもらうとその多くは「イソヒヨドリ」です。この鳥

 は市街地での生息が増えており、見聞きする機会が増えているせいだと思われます。

 尋ねられるのは女性が多いです。女性の方が感受性と好奇心が豊かなのでしょうか。

 

🐤9月10日 宮崎市 事務局 田辺英樹

・宮崎市の市民の森。菖蒲園の近くで、ハトより大きくてスマート、翼は細長く全体に赤

 茶色の鳥を一瞬見ました。瞬間でしたので見間違いかも知れませんが、台風直後なので

 珍しい鳥が風に流されてきたのかもと思ったりしました。

 

🐤8月28日 南九州大学本館6階非常階段の辺り  宮崎市 渡邉純子さん

 ・イソヒヨドリ♂1羽 8月に入ってからは構内で時折見かけましたが、今日は普段立ち

 入ることのできない非常階段から、きれいな囀りが聞こえ姿も確認!建物の上階を岸壁

 の上と見立てて縄張りを主張しているんでしょうか。

 

🐤8月28日午後4時頃 都城市萩原川沿いの田んぼ。 都城市 中原 聡さん

・車で散策中農道にでタマシギでも居そうな、手入れのされていない休耕田のような

 田んぼを見ていると近くにチョウゲンボウがやって来ました。広げた長い尾羽の先端に

 黒い帯。写真が間に合わなく残念でした。何はともあれ、酷暑の中に‘秋’が見えてきま

 した!※私は8月下旬~10月は都城市金御岳で連日、サシバの渡りのカウント調査を

 しています。

 

🐤8月25日午前2時半 宮崎市看護大学近くの団地。 宮崎市 事務局 田辺英樹

・2階で寝ていた家族が真夜中、すぐ近くで動物のうなり声がすると起こしにきました。

 家の前の電柱で「ゴウオウ・ゴウオウ」と何かが鳴いています。寝ぼけていましたが

​ その声は低くて太いフクロウの声でした。600戸の大きな団地にフクロウが来ると

 は!多分、我が家から2㎞位の宮崎市の南部墓地公園の森に生息するフクロウだと思い

 ます。以前何回か鳴き声を聞いた事があります。 

bottom of page